こんにちは、鹿島田のKです。
今回は、鎌倉の料理もデザートもコーヒーも美味しいお店ということで、【カフェヴィヴモンディモンシュ(café vivement dimanche)】をご紹介します。
ランチタイムでも、カフェタイムでも十分に楽しめます。
行くシカない!
こんなお店
![](https://kashimadanok.info/wp-content/uploads/2021/03/img_7877-1024x794.jpg)
![](https://kashimadanok.info/wp-content/uploads/2021/03/0_img_7630-768x1024.jpg)
こちらが、カフェヴィヴモンディモンシュ(café vivement dimanche)。
外国語の苦手な私には100回行っても覚えられません。
店構えはシンプルな雰囲気。
可愛い老人がコーヒーを飲んでいる看板が目印。
場所は、鎌倉駅から徒歩5分程度。
小町通りを左に少し入ったところにあります。
![](http://kashimadanok.info/wp-content/uploads/2021/03/img_7878-1024x768.jpg)
こちらは、カフェヴィヴモンディモンシュ(café vivement dimanche)の店内。
雑貨も販売しており、素敵な雰囲気。
店員さんの雰囲気も良く、心地よい空間でした。
こんなお料理
![](https://kashimadanok.info/wp-content/uploads/2021/03/5_img_7621-1024x1024.jpg)
こちらは、カフェヴィヴモンディモンシュ(café vivement dimanche)のオムライス大盛。
中にチキンライスが入っているのですが、見た目良し!味良しです。
おしゃれな感じで、テンションが上がり思わず写真を撮りたくなります。
![](https://kashimadanok.info/wp-content/uploads/2021/03/2_img_7627-1024x768.jpg)
こちらは、カフェヴィヴモンディモンシュ(café vivement dimanche)の苺のワッフル。
旬の苺をふんだんに使っており、とても美味しかったです。
苺パフェやプリンパフェを頼んでいる方も多く、それがまた美味しそうでした。
![](https://kashimadanok.info/wp-content/uploads/2021/03/3_img_7625-1024x768.jpg)
こちらは、カフェヴィヴモンディモンシュ(café vivement dimanche)のコーヒー。
料理やデザートに目が行きがちではありますが、実はとてもコーヒーにこだわっています。
豆の種類も多く、とても香り高く美味しいコーヒーがたくさんあります。
私は、限定品として店員に勧められたホリデイを頂きましたが、とても美味しかったです。
![](http://kashimadanok.info/wp-content/uploads/2021/03/img_2803-1.jpg)
行くシカない!