スーパーの混雑を回避!スマートニュースの混雑マップ

その他

こんにちは、鹿島田のKです。

新型コロナウイルスが流行しているなかではありますが、スーパーはとても混雑していますよね。

「密」を避けるためにも、お買い物に行く時にはどうにか混雑を回避したいところ。

そこで、今回はスーパーの混雑を回避!ということで、「スマートニュースの混雑マップ」をご紹介します。

近くにあるスーパーの曜日・時間帯別の混雑状況を調べることができるツールです。

毎日混雑状況を確認する必要はないかなと思いますが、自分がよく行くスーパーは「どの曜日のどの時間帯が混んでいるのか」、是非チェックして頂ければと思います。

混雑マップとは

混雑マップとは、近くにあるスーパーの曜日・時間帯別の混雑状況を調べることができるツール。

今回は混み合うことが多いスーパーを取り上げていますが、スーパーだけでなく、ドラックストアやディスカウントストア、百貨店の混雑状況も調べることができます。

日々のお買い物時に、「密」を避けるための参考情報として使ってください。

特徴:近くにあるスーパーの混雑状況が一目でわかる

スマートフォンの位置情報(GPS)を元に、自分の近くにあるスーパーが表示されるのですが、一目で混雑状況がわかります。

上記写真には、3つのスーパーがありますが、どちらも現在は「閑散」ということで空いていることがわかります。

仕組みとしては、お店近辺約100mの混雑状況をAIを使って解析しているようです。

特徴:スーパーの曜日・時間帯別の混雑状況がわかる

スーパーを選択すると、直近の状況と曜日・時間帯別の混雑状況がわかります。

上記写真のスーパーは、直近はいつもより空いていて、平日の12:00~13:00や17:00~18:00が混み合うことが推測できます。

直近4週間のなかで一番混雑している1時間あたりの人数を100%とした上で、時間帯ごとに混雑度合いを分類しているようです。

混雑マップの使い方

混雑マップを使うためには、「スマートニュース」のアプリをダウンロードする必要があります。

アプリは無料なのでご安心ください。

スマートニュースは今回ご紹介する「混雑マップ」だけでなく、日々の暮らしに役立つ情報をたくさん見つけることができます。

Yahoo.ニュースの進化版のようなイメージで、自分自身の好きなジャンルを絞り込んで、関連するニュースだけ表示することができるのが嬉しいところ。

※おすすめのジャンルは、もちろん「川崎フロンターレ」です!!!

↓↓↓ダウンロードはこちら

スマートニュース

ここからは写真を使いながら「混雑マップ」の使い方をご紹介します。

スマートニュースのアプリを開いたら、一番上段に「サッカー」「キャリア」「恋愛」というようにタブがたくさん並んでいます。

「混雑マップ」にたどり着くまでに、ここが一番わかりづらいかなと思いますが、タブを右にスライドしていくと、一番右に「もっと」というタブがありますのでここを押してください。

「もっと」のタブを押すことで、「混雑マップ」だけでなく、自身の好きなジャンルをタブを追加できます。

「もっと」を押すと、上段に検索窓が出てきますので、「混雑」と入力してください。

入力をすると、検索窓の下に「混雑マップ」が出てきますので押してください。

「混雑マップ」を押すと、右上に「+追加」という表示が出てきますので、押してください。

上部のタブに「混雑マップ」が追加されたことを確認してください。

次回からは、こちらをタブを押せば、いつでも「混雑マップ」をみることができます。

「混雑マップ」のタブを押すと、マップ上に自分の近くのスーパーが表示されます。

既にマップ上に表示されている「閑散」というところを押して頂ければ、お店の混雑状況を調べることができます。

マップ上に行きたいお店がない場合には、上段にある検索窓に、店舗名や住所の一部を入力してください。

試しに、検索窓に「マルエツ」と入力をしてみました。

検索窓の下に、最寄のマルエツの店舗が表示されました。

検索結果から、マルエツ鹿島田店を押すと、マルエツ鹿島田店の混雑状況がでてきます。

私が調べた時は、「[直近の状況]いつもより空いている」ということがわかりました。

また混雑状況をみたいときには、スマートニュースアプリを開いて、「混雑マップ」から同じように確認して頂ければと思います。

いかがでしたでしょうか。

スマートニュースをダウンロードして、是非一度「混雑マップ」使ってみて頂ければと思います。

スマートニュース